ほっぺんくらぶってなに?評判は良いの?

幼児教育
スポンサーリンク

ほっぺんくらぶ

こんにちは、ハルカです!

今回は「ほっぺんくらぶ」についてご紹介しますね。

スポンサーリンク

ほっぺんくらぶってなに?

ほっぺんくらぶ

ほっぺんくらぶは、0歳児から入会できる心と体と脳を育む教室です。
人とのふれあいを重視した体験型の指導で、コミュニケーション能力を育みます。

学研オリジナル教材・教具を毎月各コース別に使用し、子供の発達段階に応じた遊びや知育を通して「考える力」の土台を作っていきます。

スポンサーリンク

どんなことをするの?

ほっぺんくらぶ

ほっぺんくらぶでは、年齢別に分かれているのはもちろんですが様々なコースがあります。
具体的に何をするのかご紹介していきますね。

0歳〜(ママベビコース)

前頭葉を刺激する遊びをして、心身の成長を促します。
ママのためのオリジナルエクササイズもあるので、日頃の疲れをリフレッシュすることができますよ。

使用する教材

・キラキラシールシート
シールを貼ったりして、手先を使うことで脳の発達を育みます。

・絵本
素材・大きさ・内容・構成・色使いを意識して作られています。

・製作
季節に合わせた製作を親子で一緒に作ります。

その他、脳育セット1・0歳だもんにこにこワークなど。

1歳〜(ママキッズコース)

作って、遊んで、好奇心や想像力を育みます。
こちらもママのためのオリジナルエクササイズがあります。
目的としては、“体の中からきれいに”をテーマにママの健康を意識したエクササイズになっていますよ。

使用する教材

・製作
クレヨン、のり、はさみの使い方を指導し、手先を使いながら製作して、脳を刺激していきます。

・みみちゃん絵本
物語を通して社会性や生活習慣などを覚えられるような内容になっています。

その他、もっともっと・脳育教材1・2歳だもんにこにこワークなど。

2歳〜(入園準備コース)

入園に向けて、しつけや学習などをサポートしていきます。
「もじ・かず」に触れて、興味を持って学習に取り組む意欲を育みます。

・プリント教材13級
プリント教材を使用して、「ことば・かず・ちえ」の学習の土台を作っていきます。

・製作ワーク
塗る、切る、ちぎるなど、自分の好きなように製作します。想像力や表現力を育みます。

その他、きるほん・ぬるほん・脳育セット2など。

2歳〜年長(クラスフェリーチェ)

モンテッソーリ教育の考えを取り入れ、集中力と意欲、柔軟な思考力を高めます。
また、保護者と離れて活動することで社会性や集団行動のルールも学ぶことができますよ。

使用する教材(2歳〜年少)

・エンブレイン幼児IQ開発システム
カードとシートの絵を見比べて間違っているところを探したりすることで識別能力を育みます。

・かたちあそび
積み木を使って組み立て動物を作ったりして遊びます。

・プリント13級教材
かずを数え、実際に鉛筆を持って同じ絵柄を線で結ぶなどより実践的な学習内容になっています。

その他、きるほん・ぬるほん・かたち遊び・もじすうじカードなど。

(年中〜年長)

・音読教材
「ことばっておもしろい」という題名の本で、学研の音読教材です。毎回授業の始めに音読することで、脳の活性化に繋がります。

・キュービックパズルセット
キューブ状になっているパズルを使って絵を完成させます。

その他、エンブレイン幼児IQ開発システム・プリント11教材〜など。

年少〜(キッズ英会話コース)

ストーリー性のある内容で、好奇心や想像力を刺激します。

使用する教材

・アクティビティ&ライティングブック
学研オリジナルの教材です。英語を書く力を身につけます。

・ストーリーブック
子供向けの内容に作られている絵本なので、子供の興味がわくような楽しい内容になっています。

・ワークブック
作業を通して、学習内容の理解をさらに深めます。

・CD
歌をうたって録音するため、レッスンで習った音やリズムがおうちに帰っても学習できます。

1歳〜3歳(わくわくコース)

年齢が違う子たちと一緒なので、友達との関わり方や思いやりの心を育みます。
保護者の付き添いはありません。そのため、自立する力を促します。

使用する教材

・シールシート
シートの絵を見ながら名前や音や声を発することで、言葉の発達や想像力を促します。

その他、みみちゃんえほん・ひもあそびなど。

年中〜年長(小学校受験コース)

過去の入試問題を徹底的に分析したカリキュラムです。
様々な課題に適応できる力を身につけます。

・プリント
小学校で必要とされる知識を取り入れた学習教材です。
学研のオリジナルのカードや教材を使用しながらわかりやすく解説していきます。

[char no=2 char=”はるか”]ママと一緒のコースでは、子供と一緒に楽しみながらやれるのは良いですよね!そしてママ向けのエクササイズもレッスンの内容に入っているので、子供だけでなくママも楽しめそうです♪[/char]
[br num=”1″]

スポンサーリンク

月謝はどのくらいかかるの?

ほっぺんくらぶ

やはり気になるのはどのくらいお金がかかるのかですよね。
コースによって金額が変わってきます。

・0歳〜(ママベビコース)
・1歳〜(ママキッズコース)
1ヶ月に2回、4370円

・2歳〜(入園準備コース)
1ヶ月2回、4650円
1ヶ月4回、7090円

・2歳〜年長(クラスフェリーチェ)
1ヶ月4回、12265円

・年少〜年長(園児コース)
1ヶ月4回、7090円

・年少〜(キッズ英会話コース)
STEP1コース:1ヶ月4回、6980円
STEP2コース:1ヶ月4回、8000円
STEP3コース:1ヶ月4回、8000円

※キッズ英会話コースでは、STEPごとに金額が変わっていきます。
STEP1コースは英会話を始めて1年目、STEP2は2年目、STEP3は3年目というコースになっています。

・1歳〜3歳(わくわくコース)
1ヶ月2回、4650円

・年中〜年長(小学校受験コース)
年中、1ヶ月4回 21600円
年長、1ヶ月4回 28800円

記載してある金額は、税抜きになっています。
そして、入会金は最後の小学校受験コース以外は一律で5000円(税抜)です。
小学校受験コースは、入会金10000円(税抜)
その他、初回教具代7000円(税抜)です。
[br num=”1″]

スポンサーリンク

ほっぺんくらぶの評判は?

評判

世間の評判って結構大事ですよね。自分の子供に通わせるとなると尚更です。
そこで子供に通わせていた人や、現在通わせているという人の口コミを集めてきました。
いくつかご紹介しますね。

・フェリーチェコースに通っていました。少人数制だったので、先生の目が行き届いていて良かったです。学力もそうですが、友達との協調性も身につきました。

・本を読むことが好きになりました。そのおかげで集中力もアップできた気がします。

・できることが増えたので、子供に自信がついたみたいです。保護者の付き添いがあるコースだったので私の方もママ友ができました!

・厳しい指導というのは一切なく、明るく優しい雰囲気でとても良かったです。ママだけでなく、時にはパパが付き添いできていたりなど馴染みやすい感じです。

調べてみると結構良い口コミが多かったことがわかりました。
色々なコースがあるので、各家庭の目的によってコース選択をした方が良いですね!
[br num=”1″]

スポンサーリンク

体験レッスンについて

ほっぺんくらぶ

やっぱり体験レッスンは受けておいた方が安心ですよね!
どのコースも1000円〜と書いてありました。
体験も料金がかかるため何かもらえたりするみたいですよ。
少し不安な方はまず資料請求からしてみるのも良いですね。

ほっぺんくらぶの体験申し込み&資料請求はコチラから

[char no=2 char=”はるか”]体験レッスンはどこも無料なのかと勝手に思い込んでいたのでお金がかかるのか〜なんて思ってしまいましたが、結果的に何かもらえると書いてあったのでそれならお金を出しても嬉しいですよね![/char]
[br num=”1″]

スポンサーリンク

まとめ

ほっぺんくらぶ

ほっぺんくらぶの魅力は、やはりコースがたくさんあるというところでしょうか。
年齢と照らし合わせながらコースを選ぶのも楽しさの1つでもありますね!
何を目的としているのかを各家庭でよく話し合い決めてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました