教えます!幼稚園願書に張る写真と服装はコレで決まり!

幼稚園受験
スポンサーリンク

幼稚園の願書に貼る写真をどうするべきか悩んでしまうことありますね。

どんな顔をして撮った方がいいかな?
キチンと顔にするか、笑顔にすべきか…

どこで撮影したらよいか?
写真館に行くべきか、証明写真はキチンと撮れる自信がないし…。

スナップだと選考にもれたりしちゃうかしら?
そもそも、服装はどうしたらいいんだろう…と、悩みはつきません。

今回は、幼稚園受験の願書に貼る写真と写真の服装についてまとめてみました。
[br num=”1″]

スポンサーリンク

どうして幼稚園の願書に写真が必要なの?

必要な枚数や映っている人物の指定に違いはあっても、
どこの園でも目的は同じです。

入園する子どもと送迎するその家族の顔を一致させるためです。

ですので、できるだけ『普段の表情や雰囲気が出ていて、
なおかつはっきりと顔が写っている写真』を貼って欲しいのです。

お子様だけでなく、家族の写真を願書に貼るように指定してくる園では、兄弟や祖父母もと、同居している家族全員の写真を要求されることもあれば、子供と両親だけのものを貼る場合もあります。

幼稚園としては、その子がどんな家庭に育っているのかも把握したいところなのかもしれませんね。

入園した子ども達の顔と名前をしっかり一致させてもらうためにも、
本来のお子様の印象がしっかりと現れている写真を選びたいですね。
[br num=”1″]

スポンサーリンク

幼稚園受験願書の写真のサイズは?

3cm×4cmの証明写真サイズの写真を要求されることが多いです。

家族全員の写真を求められている場合には、サイズの指定がないことも多く、むしろ証明写真サイズより、もっと大きな写真の方が園にとってもよさそうだと予想できますね。

写真のサイズ指定は願書に指定されているはずですが、一人だけ大きすぎたり小さすぎたりする写真を貼ってしまうのを避けるためにも、サイズが指定されていない場合でも、幼稚園に問い合わせましょう。
[br num=”1″]

スポンサーリンク

撮影する時の服装は?

特にお受験でないスナップ写真の場合は、普段着で充分だと思います。

しかしお受験でなくても、園によっては「そこそこのフォーマル度合い」が暗黙のルールになっていることもあるでしょう。

フォーマルな写真添付の場合の服装は

女の子なら、襟つきワンピースやシャツとスカートがいいでしょう。
髪の毛は三つ編みなどの二つ結びがいいですね。飾りのないゴムで結びましょう。

男の子ならシャツにブレザーかベストがいいですね。
色は白と紺系統が定番で清潔感があり、好感度があがりますよね。

腕が写ってしまわないように長袖にするご家庭や、
面接日や試験日に着る洋服をで撮った写真を貼るご家庭もいらっしゃるようです。

家族写真の提出がある場合は、服装のフォーマル具合をお子様に合わせてバランスをとりたいですね。

願書に記載がない場合は、どんな服装が求められているか予想出来ても、
念のため園に問い合わせてみるのが安心ですよ。
[br num=”1″]

スポンサーリンク

写真館の写真?証明写真?スナップ写真でもいい?

写真館

受験専門写真館の良いところは、色々な幼稚園の情報を持っていて、
サイズや表情などのアドバイスがもらえるところです。

子供慣れしている点も安心してまかせられますね。

お値段的にはリーズナブルとはいかないと思いますが、
記念写真にもなりますし、いいのではないでしょうか?

証明写真

街角にあるような証明写真は、子供の撮影には向かないと思います。

[char no=2 char=”はるか”]うちの子供は年長さんの時に試しましたが、椅子の高さの調節からして無理でした。[/char]

自宅で証明写真風に撮影することは可能ですので、ぜひお試し下さい!

ご家庭の白い壁の前に立たせて撮影して、
証明写真用のアプリでサイズとバランスを調整してください。

プリントアウトはコンビニでOKです。

かなりお手軽にできて、家での撮影ですから、お子さんの普段のいい表情が撮れそうですよね。

使えそうな白い壁がない場合は、シーツをタペストリーのようにして代用しても撮影できますよ。

スナップ写真

普段の自然な姿や表情が分かりやすいスナップ写真。

こちらの提出が推奨されている幼稚園が多いようです。

家族写真の場合は選びやすいですが、サイズ指定があるお子さん一人のものは、もしかしたら探しにくいかもしれませんね。

願書を提出する時期にはカメラの出番が多くなりそうです。

[br num=”1″]

スポンサーリンク

幼稚園受験のための写真館、証明写真の撮影はここに注意!

写真屋に予約を入れるのは7月頃がベストです。
お受験のために必要な場合は、早めに予約を入れておきたいですね。

人気のある写真屋さんはすぐにいっぱいになってしまいそうですよ。

写真屋さんで撮ったものでも、
七五三の時や何かのお祝いなどで撮った写真は貼らないようにしましょう。

スタジオの照明の下でいつもと違うお洋服やヘアスタイル、
娘さんならお化粧もしてくれていることでしょう。

あまりにも普段と違うお子さんのお顔だと、園に把握してもらえませんので、
とっても可愛らしいとは思うのですが不向きなんです。

家族写真の時のお母さんのお化粧も注意が必要です。
「誰のママかわからない…」なんてことになりかねません。
[br num=”1″]

スポンサーリンク

スナップ写真を使う場合はここに注意!

いつものように遊んで過ごしたりしている普段の姿が写っている写真が一番とはいえ、沢山のお友達と写っているものや他のゴチャゴチャとした風景が写りこんでいないものを選んでください。

写真を撮ろうとすると、気に入った独特の表情やポーズを決めてくれるのが子供らしいといえば、子供らしいのですが、願書に貼るものとしては避けたいですよね。

カメラの前で構えていないナチュラルな様子が写っているスナップ写真を選びましょう。

[br num=”1″]

スポンサーリンク

幼稚園の願書の写真はこんなところにも気を付けて!

当然ですが、写真は最近撮影したものを貼るようにしてください。

小さい頃の写真では入園してから顔を御本人と一致させてもらえないかもしれません。

写真が剥がれてしまった時のためにも、写真の裏側にペンで名前を書いておきましょう。

添付日と撮影日も記載しておくといいかもしれませんね。

[br num=”1″]

スポンサーリンク

まとめ

願書に貼る写真は幼稚園によっても随分と違うんですね。

同居している家族全員が写っている写真を求められたら、撮影するのにかなり苦労しそうです。

服装は普段着からフォーマルまで、こちらも様々なことがわかりました。

いくら普段着のスナップ写真とはいえ、あまりにも奇抜な服装をしたものは避けた方が無難でしょうね。

お子様が多感で大きな成長をとげる大切な時期を過ごす幼稚園。
その第一歩とも言える願書提出のお写真ですから、素敵な一枚を用意してあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました