センター試験の勉強法・英文法はきっちり理解して、自分で作文できるように!

英文法、勉強法 勉強法
スポンサーリンク

英文法、勉強法

スポンサーリンク

勉強法の基本は中学英語

中学の時は英語、どちらかというと得意教科でした。

まぁ、もともと好きなので、言語。

高校英語はちっともできずに
壊滅的な点数を次々とたたき出していたのですが、
その原因はなんといってもボキャブラリーが無さすぎた事だったので
英語そのものがちんぷんかんぷんというわけではなかったのです。

で、高校英語の文法も、基本的には
中学のものが理解できていれば、あとはその応用でした。

時制とか人称とか語順とか、そのあたりがこんがらがっていなければ
あとは規則性だけ押さえればOKだったので、英語の教科書と高校で配布される参考書だけで理解できました。

スポンサーリンク

自分で英作文が書けるようになれば本物!

英文法

そもそも文章を書く事が好きな私は、英語で日記を書くようにしました。

日記といっても普通の日記だとネタもそれほど無いので、
自分でお題を決めて「今日は仮定法を使って日記を書いてみよう」といった具合で
日記というよりも作文を継続して実践していました。

実はこのトレーニング、中学生時代に通っていた塾の先生が出した課題で
とても効果があったのを思い出してはじめたのですが、
幸いにも母が英文科卒の英語ペラペラ人間だったので、母にチェックしてもらっていました。

スポンサーリンク

覚えた単語も効果的に盛り込む!

今日のテーマの文法事項を入れ込むのも効果的ですが、
それ以上に大事なのが、覚えた単語やイディオム(熟語、連語)をドンドコ盛り込んでいくこと!

使ってナンボなのです。
[char no=1 char=”エミ”]そう!語学は、言葉は、使ってナンボ!!

だって言葉は生きているんだから!!![/char]

は!ついつい熱くなってしまいましたが、
言葉は実際にそれを使って生活している人々がいて、

彼らとコミュニケーションをとるために覚えているのであって、
試験で良い点数を取るために学んでいるわけではないんですよね。

その根源的な「学習する理由」をきちんと理解して勉強すれば
さほど苦痛ではなく、むしろ興味をもって取り組めました。
少なくとも私は。

スポンサーリンク

まとめ

生きた英語を習得するには、本当はネイティブの友人がいたりして、
実際沢山使える機会があると良いのでしょうけれど・・・。

なかなかそういうわけにはいきませんよね。
でもどうせなら楽しく英語に触れていたい!というわけで、
リスニングは大好きな音楽と関連づけて英語耳を鍛えました。詳しくは次項!

タイトルとURLをコピーしました